2024.12.26 お知らせ 【立川北口店】改装工事のお知らせ 記事をシェアする | 印刷する 居酒屋一休立川北口店は 令和7年1月26日~年3月30日までの期間 店舗改装工事につき、お休みさせていただきます。 日頃ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、 期間中は立川南口店ほか近隣店舗をご利用くださいますようご協力をお願いいたします。 令和7年3月31日(月) リニューアルオープン予定 お知らせ 前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ 関連ニュース 2021.07.12 お知らせ 政府からの緊急事態宣言が発令されましたが、この度当社では、 以下の理由から、熟慮を重ねて検討した結果、衛生管理を徹底した上で、 お客様の安心・安全を最優先に考え、通常営業をする事と致します。 お客様にはご理解賜りますようお願い申し上げます。 ●食材・飲料の廃棄について これまで3度の休業要請(東京店舗)に従っておりましたが、その都度、 お客様へ提供するために用意した食材、飲料を大量に廃棄処分しておりました。 例えば生ビールだけでも当社で仕入れている20ℓ缶が一度の要請で毎回約50缶を廃棄しました。 食材や他の飲料についても、テイクアウト・社内移動や賄いに出来る限り使用しましたが、 残りは処分する形となりました。 ●協力金について 近年の売上実績などが考慮されずに、協力金が企業の大小関わらず一定ということ。 また協力金の長期に渡る未支給により事業継続が困難になると予測されること。 2020年の協力金があまりにも少なく膨大な借入金をしました。その結果、 2021年1月から7月までで11店舗の閉店に至りました。 ●取引業者様との関係と信頼 生産者様及び取引業者様への補償が極端に少ない為、事業継続が困難な現状が散見され、 弊社店舗が営業することにより、その一助となること。 【衛生管理及び感染防止について】 ・スタッフはマスク着用、こまめな手洗い、うがい、手指の消毒の徹底 ・スタッフ出勤時の検温の徹底、発熱(37.5度以上)が確認された場合の自宅待機 ・テーブル、イス、メニュー、卓上の醤油容器などの消毒 ・業務用換気扇で店内換気の徹底(約5分で店内空気が入れ替わります) ・全店キノシールドコーティング施工済み 店内の手に触れる箇所全てを強制的に「まるごと抗菌」する事で任意による対策漏れも 考慮した感染予防をすることができています ・キャッシュレス決済の推奨 【お客様へのお願い】 ・入口で手指のアルコール消毒 ・入店前の体温計測 ※検温の結果37.5度以上の発熱がある場合、入店をお断りさせて頂きます ・ご飲食をされている時以外は、マスクを着用するようご協力をお願いいたします 最後に、新型コロナウイルス感染症により、お亡くなりになられた方々に 謹んでお悔やみ申し上げますとともに、罹患された方々とそのご家族および 関係者の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 また、医療従事者をはじめ、最前線で感染拡大防止にご尽力されている 多くの方々に心より感謝と敬意を表します。 株式会社一休 代表取締役社長 金子清範 お知らせ 2021.07.15 渋谷店休業のお知らせ レジシステム導入工事に伴い、 2021年8月18日(水)はお休みさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ※各店舖、設備工事の日程が異なります。 ※状況により、日程が変更する場合がございます お知らせ 2024.12.30 11月度寄付額ご報告【ゴールドメンバーズカード、チャリティーキャンペーン】 2024年11月度(11月販売総数)の寄付額をご報告いたします。 多くの方にゴールド会員へご入会いただき、たくさんの寄付額を集める事が出来ました。 お客様には感謝の気持ちでいっぱいです。 引き続き12月末までの期間、キャンペーンを継続して行いますので、 今後とも居酒屋一休を通して能登半島を一緒に応援していただけますと幸いです。 ~ゴールドメンバーズカード・チャリティキャンペーン概要~ 2024年1月1日(月)に能登半島で過去最大級となる地震が発生し、家屋の倒壊や津波による浸水被害などをもたらしました。 この度の能登半島地震により被災された地域の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 この地震を受け、居酒屋一休では被災地支援の取り組みとして2024年12月末までの期間中 お客様のゴールドカード(新規入会金500円)1枚に対して50円を東村山市を通し被災地(日本赤十字社)に寄付させていただいております。 お知らせ